謎解きの英文法 文の意味 [語学書]
先日書店で立ち読みして面白いと思った本。
図書館にあったので借りて読み始めました。
まず最初に進行形にはしないはずのlikeを進行形にして使う例の説明から入り、
使役動詞のhave get make letをどのように使い分けるかなどの解説がまとめてあります。
目からウロコの一冊。シリーズで「冠詞と名詞」、「否定」など日本人が苦手とする
分野について刊行されています。
【広告】
図書館にあったので借りて読み始めました。
まず最初に進行形にはしないはずのlikeを進行形にして使う例の説明から入り、
使役動詞のhave get make letをどのように使い分けるかなどの解説がまとめてあります。
目からウロコの一冊。シリーズで「冠詞と名詞」、「否定」など日本人が苦手とする
分野について刊行されています。
【広告】
2008-04-13 01:46
nice!(1)
コメント(1)
トラックバック(0)
この本は知りませんでした。
Amazonの書評でも良さそうですね。
そもそも、
-----------------------
like は 進行形 にしない
-----------------------
なんてウソ情報、ドコのダレから仕入れてきましたか?
実を言えば、世の文法本がウソだらけなんです。
学校の先生がウソを教えるんです。
ご紹介の本は大丈夫そうですね。
良い情報、ありがとうございました。
by Hirosuke (2009-04-14 18:54)